ご意見・ご感想
皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
お寄せいただいたコメントにはすべて目を通しておりますが、必ずしも掲載されるものではございませんのでご了承ください。
なお、企画提案、商品宣伝、イベント告知等に関する投稿は固くお断り申し上げます。
※ 記入欄に、お住まい(都道府県)もご記入いただければ幸いです(任意)
「日本のチカラ」は、全国各地の「魅力あふれる産業」を通して、
地域の歴史や文化、人々の英知や営みを学び、
日本の技術力・地方創生への道を描き出す教育ドキュメンタリー番組です。
全国各地には、独自の地場産業があります。昔ながらの伝統技術を守り、継承する人々がいます。
日本のみならず、世界でただひとつの「ものづくり」を目指す心意気があります。
「日本のチカラ」は、ふるさとの温かさや地域のチカラをお届けします。
協力/文部科学省、総 務 省、独立行政法人中小企業基盤整備機構、JAグループ
"水郷"と称されるほど、清流と自然の豊かな大分県日田市。歴史情緒漂うまちで、明治15年に創業した醤油醸造の「まるはら」。社長の原正幸さん(67)のユニークな商品の企画・開発が、数年前か…
福井県鯖江市は眼鏡の国内生産9割を誇る町です。でも最近は、外国産の安価な眼鏡に押され、ピーク時に1000億円以上あった売り上げは半分に減りました。 苦境に負けじと鯖江では今、若いデザ…
東日本大震災によって大きな被害を受けた宮城県気仙沼市。大手メーカーのジーンズの縫製等を主な事業とするオイカワデニムも、倉庫にあった約5000本のジーンズが津波によって流されてしまいま…
沖縄の風景を彩る赤瓦屋根。 その赤瓦が、生活の中でも使われている。 沖縄県内のカフェなどで見かける「赤瓦コースター」。 「吸水」と「蒸発」という特徴があり、使い込むほどに味が出る…
長崎県の南部、島原半島の手延べそうめんは370年の歴史がある。 殿村高平さん(48)は、この町にある手延べそうめんの会社、一高本舗(いちこうほんぽ・長崎県南島原市)の社長だ。夏のイメー…
鳥取県倉吉市に本社を置くハンドバッグ企画販売製造会社「バルコス」は東京の大手百貨店をはじめ全国の多くの百貨店で商品が取り扱われ、海外のショールームでも商品展開するグローバルメーカ…
8月、大原漁港で最盛期を迎えるという。それが・・・「イセエビ」 生の刺身でも、焼いても、濃厚で味わい深い甘みが口の中に広がります。 「イセエビ」といえば、三重県の伊勢灣のイメー…
岐阜県山県市の山あいにある「田中金属製作所」は、水道の金属部品を加工する町工場です。 5年前取引先の廃業などで会社存亡の危機を迎えたものの、起死回生の製品としてシャワーヘッドを開…
岡山県岡山市北区建部町(たけべちょう)にある小坂田建設(おさかだけんせつ)。山間の町のどこにでもありそうな建設会社なのですが、建設業だけじゃないあるサービスを始め、話題になってい…
四国の南に位置する高知県。眼前に広がる太平洋・土佐沖の海で採れる「宝石」があります。昔から「金・銀・珊瑚・綾・錦」と、宝物のひとつに数えられてきた宝石サンゴです。土佐沖で採れる「…
皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
お寄せいただいたコメントにはすべて目を通しておりますが、必ずしも掲載されるものではございませんのでご了承ください。
なお、企画提案、商品宣伝、イベント告知等に関する投稿は固くお断り申し上げます。
※ 記入欄に、お住まい(都道府県)もご記入いただければ幸いです(任意)