ご意見・ご感想

ご意見・ご感想

皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
お寄せいただいたコメントにはすべて目を通しておりますが、必ずしも掲載されるものではございませんのでご了承ください。
なお、企画提案、商品宣伝、イベント告知等に関する投稿は固くお断り申し上げます。

※ 記入欄に、お住まい(都道府県)もご記入いただければ幸いです(任意)

 

    皆様から寄せられたご意見・ご感想

    • はちみつ先生さん

      『日本のチカラ』へのコメント

      久しぶりに、せっちゃんの顔が見られて、番組に感謝します。
      せっちゃんに会いたくなりました。

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      摂子さんは、明るく元気に頑張っていらっしゃいます。
      これからも応援よろしくお願いいたします。

      50代 女性
    • 近ママさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      TVで今村さんの想いと心意気と信念に
      感動しました?
      日本で海老の養殖をされていて☆いつか
      現地にも行ってみたいです♪(?????)♪
      海老が大好きで♪外食した時は必ず海老料理を
      選びます?
      お聞きしたいのですがm(_ _)m
      大阪に住んでいますが食べてみたいので
      送って頂くのは可能でしょうか?
      お値段も教えて頂けたら嬉しいです?

      これからも☆お身体を大切に☆
      今村さんの想いが日本中に♪世界中に♪
      伝わり皆様が笑顔になりますように
      心から願っていますね☆

      長文を最後まで読んで頂いて
      ありがとうございます(感謝)

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      まもなくエビの釣り堀も完成するようですので、
      ぜひ。ご購入方法など、詳細はお問合せください。
      よろしくお願いいたします。
        【電話】(055)-268-2920
        【HP】https://rikusaku.com/

      50代 女性
    • サバタさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      生き生き!私は寒い寒い室内で布団に潜ってます全身痒い痒いヘパリンベタメタゾン塗り塗り海老が食べ物で一番好きかな

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      今村さんが育てたエビは、格別においしいそうです。
      応援よろしくお願いいたします。

      60代 男性
    • ちーちゃんさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      ザッくんかわいそうでなりません。
      罪がない動物を、人間は食べてはいけない。
      動物の恐怖、痛み、想うだけでぞっとします。
      こんなに食べ物が溢れているのに、動物を食べるのは我欲だけです。

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      ザッくんのお話、切ないですよね。
      大石さん一家は、動物と向き合いながら
      真摯に頑張っていらっしゃいます。
      応援よろしくお願いいたします。

      30代 女性
    • 松本裕樹さん

      『日本のチカラ』へのコメント

      今年4月で還暦を迎えます、確定診断から4年目になったALS患者です。
      私もこの病と向き合いながら音楽活動を中心にあらゆるプロジェクトを立ち上げて協力してくれる仲間と共に頑張っております。
      お互いに「生ききる」をテーマに精一杯生きていきましょう。
      応援させて頂きます。

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      素敵な活動をされているのですね。
      摂子さんにもお伝えします。
      スタッフ一同、応援しております。

      60代 男性
    • kazunpomamaさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      何気なく見ていたこの番組の足立さんの明るさに魅かれ、
      ALSであることを知って驚きました。
      不自由にも関わらず、周りに笑いを振りまき
      生ききると言った彼女の言葉は
      どれだけの人を元気づけ、希望を与えたことでしょう。
      何不自由なく生きているのに
      すぐにくじけるへタレな自分が不甲斐なく思えました。

      頑張ってください!!

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      摂子さんの生き方は、本当に素晴らしいですよね。
      これからも応援よろしくお願いいたします。

      60代 女性
    • ちいまろさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      ザッくんの成長を応援するために何か支援ができないかと思い見ていましたが、出荷という完結に恵子さんの真剣さが伝わりました。牛飼いはブリーダーではなく生産者なのだと、私達の食の安全のために真摯に向き合っているご家族の存在を知り、とても感動しました。宮城県

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      ザッくんのお話、心を動かされましたよね。
      大石さん一家は、真摯に牛と向き合っていらっしゃいます。
      これからも応援よろしくお願いいたします。

    • 香織さん

      『日本のチカラ』へのコメント

      とっても感動しました私も生まれつき脳性マセです頑張って下さい?出来たお友達になりたいです!

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      摂子さんは、前向きに全力で頑張っていらっしゃいます。
      応援よろしくお願いいたします。

      50代 女性
    • 神谷まち子さん

      『民教協スペシャル』へのコメント

      麟太郎君を愛するご家族がとても素敵です。
      お父さんお母さんの17年を振り返って「楽しかったよね」ということばが印象に残りました。
      何もできませんがずっと応援していきます。
      おばあちゃんの作られた絵本2冊は買うことができるのなら教えていただきたいです。

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      絵本に関しては下記をご参照ください。
      なにとぞよろしくお願いいたします。
        
        この本は自費出版のため、一般販売はしておりません。
        ただし、在庫がある場合もございますので、
        ご希望の方は静岡放送・視聴者サービスセンター
        0120-56-8939(固定電話の場合)
        054-284-8939(携帯電話の場合)
        までお知らせ下さい。
        視聴者サービスセンターの受付時間は
        月〜金 9:00〜17:00
       (土曜、日曜、祝日は受け付けておりません)

      70代 女性
    • まこちゃんさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      過疎化していく“故郷”をなんとかしたい…。
      一方で、過疎化していく“街”をなんとかしたい…。
      そういう思いで移住して、古民家をリノベーションして、みんなが集まる場所を作り、さらに、地元の米作りにも貢献。
      なかなかできることではないだけに、これもひとつの“青雲の志”というのではないだろうか?
      もっとも、今は“運転免許”と“パソコン”があれば、なんでもできる世の中なので、これから、こういう人が増えるかもしれませんね。
      さて、2022年も“様々“な魅力的な人を取り上げていただき、ありがとうございました。
      2023年も“日本のチカラ”。楽しみにしてます。

      【担当者より】
      いつも番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      移住には課題も山積ですが、楽しく暮らしている方も
      たくさんいらっしゃいます。
      来年も素敵な人々をお伝えしてまいります。
      なにとぞよろしくお願いいたします。

      60代 男性