ご意見・ご感想
皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
お寄せいただいたコメントにはすべて目を通しておりますが、必ずしも掲載されるものではございませんのでご了承ください。
なお、企画提案、商品宣伝、イベント告知等に関する投稿は固くお断り申し上げます。
※ 記入欄に、お住まい(都道府県)もご記入いただければ幸いです(任意)
皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
お寄せいただいたコメントにはすべて目を通しておりますが、必ずしも掲載されるものではございませんのでご了承ください。
なお、企画提案、商品宣伝、イベント告知等に関する投稿は固くお断り申し上げます。
※ 記入欄に、お住まい(都道府県)もご記入いただければ幸いです(任意)
『民教協スペシャル』へのコメント
第39話の米農家の話にすごく衝撃を受けました。こんな僕たちに一番大切なことを学校は教えてくれないんだと思います。幅広い人たち、SNSしか情報源がない人達にぜひ見てほいです。そのために再放送を絶対にして欲しいです。
10代 男性『民教協スペシャル』へのコメント
時給10円という現実
たまたま見られた私はラッキーでした。沢山のメッセージを受け取りました。
中二と高二の子にも見せましたが、これはもっと多くの全ての子どもが知るべき事だと憤慨していました。友人からも何とか見たい、見る方法はないかと問合せが多くあります。TVerなどで気軽に見られる環境整えて頂きたいし、何より地上波で、沢山の方が見られる時間帯に放送すべきと感じます。御検討の程、よろしくお願い致します!!!!
『民教協スペシャル』へのコメント
時給10円という現実~消えゆく農民~を見逃してしまいました。テレビでの再放送があればいつになるか教えていただきたいです。
『日本のチカラ』へのコメント
70歳からでも輝ける!ミュージカルの舞台で笑顔があふれる姿は、まさに人生の輝きそのものですね。年齢はただの数字、心が踊ればいつでも青春です。私もこの方達の様になりたいなと感じました。
【担当者より】
番組をご覧にただき、ありがとうございます。
何歳になっても輝き続けるって、
なかなかできるものではありません。
それでも続けているスミレジェンヌの皆さん、
応援よろしくお願いいたします。
『日本のチカラ』へのコメント
すみれジェンヌの皆さん!素敵な先生のもとで人生を輝かせていました!楽しそうな姿を見て元気をもらいます。人生を歩んでこられた皆さんだからこその力があると思いました。
舞台に立つことは大変なこともありますが、それ以上に好き、楽しい!という気持ちがパワーを発揮していました!生きがいって大事ですね。
【担当者より】
番組をご覧いただき、ありがとうございます。
生きがいを持続するというのは、とても難しいことですが
スミレジェンヌの皆さん、続けておられて
すばらしいですよね。これからも応援よろしくお願いいたします。
『日本のチカラ』へのコメント
スミレジェンヌの会をみました。みなさん、生き生きとされていて、輝いていらっしゃっいました。私ももうすぐ、60代になる歳なので、これから先の生き方を考えますが、スミレジェンヌの皆さまの姿をみて、希望が湧いてきました!!ありがとうございました。
私も、このような塾に入りたいと心から願うのですが、、、、私は関西の神戸近郊に住んでいますが、その辺りにもこのような塾はあるのでしょうか。、、?ぜひ、作っていただきたいです!!
徳光様、ぜひ、広げていただきたく、お願い申し上げます。
【担当者より】
番組をご覧いただき、ありがとうございます。
スミレジェンヌの皆さん、本当に楽しそうで
生き生きしていらっしゃいますよね。
これからも応援よろしくお願いいたします。
『民教協スペシャル』へのコメント
日本の農業がここまで“追い詰められている“とは…。
そして、時給10円という“シビアな現状“…。
二宮金次郎が見たら、号泣????するだろう。
それはさておき。農業の魅力をPRする番組やイベントをもっとやるべき。
それこそ、JRA(日本中央競馬会)は”農林水産省“が管轄しているのだから、農林水産省賞典の“重賞“の時。農業の魅力を発信して欲しいし、JA賞の“冠レース”を創設して、農業に関心を持つようにしないと“マジ“で、日本の農業は”滅びる”と思った。
とにかく、農業にもっと“関心”を持つ世の中になって欲しい。
『民教協スペシャル』へのコメント
時給10円という現実(山形県放送制作?)を、途中から偶然観ました。ホントに深く考えさせられる素晴らしいドキュメンタリーでした。我が町も、農業の分野ではまった同じ状況にあり、どうにかしたいともがいているところです。ぜひ、もう一度始めから観たいです。さらに、我が町で、みんなと観て、考え合いたいです。再放送、及び番組貸し出しについて、教えてください。
60代 女性『民教協スペシャル』へのコメント
2月8日放送の「時給10円という現実」消えゆく農民、を再放送してください。見逃した方が見たがっている方が大変多いです。
70代 男性『日本のチカラ』へのコメント
輪島塗 再起への道を視聴しました。八井さんの伝統を守るために前向きに頑張る姿に感動と勇気をもらいました。私も、どんなことが起きようと前向きに頑張りたいと思いました。ありがとうございました!!
【担当者より】
番組をご覧いただき、ありがとうございます。
八井さんの前向きな行動力、優しさは
本当に素晴らしいですよね。
これからも応援よろしくお願いいたします。